top of page
検索
訪問看護ステーション あおいそら
2024年12月30日読了時間: 1分
辰年(十二支)は昔から事件や事故又は災害などが多い
本年も、もうわずかです。今年は、当事業所も創立10年の年で辰の年・・。元旦から能登大地震があり、まだ記憶に新しい災害でしたが、現在も復興に向け能登(石川県民)は大変ご苦労されていると思われます。 当事業の一つ居宅介護支援事業所ル・シエルが閉鎖しました。今年は、前半から忙しい...
閲覧数:72回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2024年9月26日読了時間: 1分
「秋晴の候」
能登半島の災害では、ニュースを見るたびに胸が痛みます。今年元旦の能登半島地震で復興中の最中の自然災害・・現地の報道は続けて頂き支援に繋がればと思います。 さて、関東では秋晴れが続く毎日になり気持ちも身体の調子も上昇しますね!食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋ですね。...
閲覧数:26回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2024年9月12日読了時間: 1分
お知らせ
この度、居宅介護支援事業所ル・シエルは令和6年9月12日をもちまして業務を終了する運びとなりました。 これまでの御支援ご厚誼に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をお掛けする結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。 敬具
閲覧数:34回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2024年8月13日読了時間: 1分
オリンピックもあっという間に終わって・・
毎日、毎日、異常的な猛暑で暑い暑いが日常の会話ですね。オリンピックの閉会式にトム・クルーズ様が出演しミッションインポッシブルで歓喜でした。次回のオリンピックはHOLLY WOOOOOD!!! 最近、良いことが続かず・・今日の四字熟語。『善因善果』です。「良い行いをしていれば...
閲覧数:37回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2024年1月23日読了時間: 1分
令和6年 新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様によろしくお願いいたします。 あっという間に1月も後半ですね。人生も年を取るとあっという間と感じるときが多くなってきました。当事業所も皆様に支えられて早10年になります。開設当初はまだまだ、訪問看護の認知度も低く利用者様も少なく難儀しました。思い出すと全てが大...
閲覧数:69回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年10月17日読了時間: 1分
秋晴れ (^^♪ コスモス
10月になり、秋らしい天気が続き清々しいですね。あの暑い日々が噓のようです、今年の夏は人生初めて『もう・・夏よ・・終わって』と思いました。 秋は食べ物や紅葉が楽しみな季節・・紅葉を楽しむには登山やトレッキングが一番!!足腰に自信がなくても近場の低山を楽しみ紅葉もまじかに見れ...
閲覧数:51回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年8月21日読了時間: 1分
残暑が厳しい・・(´;ω;`)
お盆も過ぎたのに一向に涼しくならない日本列島・・。異常気象なのかお天道様の意地悪なのかわかりませんが、科学が進歩しても、ちっぽけな人間様が勝てるお相手ではございませんね。毎日を根気よく過ごし熱中症にならないように努力するのみ! 睡蓮(1)...
閲覧数:49回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年7月25日読了時間: 1分
梅雨明けし真夏に突入!
7月22日(土)関東に梅雨明け宣言が発表されました。ジメジメした季節から一挙に真夏に変わり空を見上げれば、あおいそらとお日様が天と地を我がものにしている様です。とは言っても暑いですね~((+_+)) コロナウイルス感染がまた拡大中ですね、5類に変更になってもコロナ禍の生活は...
閲覧数:31回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年6月22日読了時間: 1分
気は長く、心は丸く・・・。
先日、当ステーションのご利用者様より頂いた紙に名言がありましたので、ご照会致します。「氣・心・腹・口・命」と記されていました。「気は長く、心は丸く、腹立てず、口慎めば、命長かれ」。ちなみに一休和尚は「氣・心・腹・人・己」とあります。どちらも素晴らしい言葉と思いますし、この様...
閲覧数:494回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年5月16日読了時間: 1分
お知らせです。
ビルオーナー様変更によりビル名称が変わります。 旧名称 : ひたちなか市高場2247-4 匠の会ビルE号 新名称 : ひたちなか市高場2247-4 ひかりビル301号室 なお、当事業所の住所、電話番号、FAX番号は変更ございません。
閲覧数:40回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年5月3日読了時間: 1分
開設9年目の訪問看護ステーションあおいそら
今年は、開放的なゴールデンウイークですね。国内旅行に海外旅行とニュースは観光地の話題でいっぱいですが新型コロナウイルス感染は収束していません。 新型コロナウイルス感染に対する考えや対策は個人に委ねられていますが、私たちの仕事は、人の命と深い関わりをもった仕事です。感染しない...
閲覧数:68回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年4月10日読了時間: 1分
春ですね~。春ですね~。
あっという間に桜前線が北上して現在は青森県が桜の見頃です。今年の桜は早く咲き早く過ぎ去ったように思われます。新緑の季節・・淡い緑色や様々な緑黄色、山の風景も一新され見ているだけで心も身体もリフレッシュされますね。 春と言えば歓送迎会の季節です。当事業所も4月より元気な理学療...
閲覧数:34回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年3月3日読了時間: 1分
お知らせです。4月より訪問看護のリハビリテーションが始まります!
4月より、当事業所に理学療法士を迎え本格的な在宅リハビリテーションが始まります。なお一層在宅生活が安心して送れる環境が整うと思っています。在宅でのリハビリテーションをご希望の患者様(利用者様)、ケアマネージャー様、医療機関関係者様、ご連絡お待ちしております。...
閲覧数:47回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2023年1月10日読了時間: 1分
令和5年 新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。当事業所も今年5月で9年目に突入します。皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。これからも「あおいそら」をよろしくお願い致します。 お正月も10日過ぎ年々昔の正月が消えて行く感じがしますね・・。...
閲覧数:50回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2022年12月21日読了時間: 1分
毎日寒い日が続き、春が待ち遠しい。
誰かと会う度に『寒いね~』が合言葉・・日本海側で大雪に見舞われ雪の多い地方の方は大変ですね。 22日は冬至です。一年で一番昼間の時間が短い日、翌日からは『米粒一つずつ日が長くなっていく』と祖母が言ってたの思い出しました。米粒と表現する昔の人は素晴らしいです。まだまだ寒い日は...
閲覧数:69回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2022年11月9日読了時間: 1分
毎日を楽しく大切に過ごしましょう・・。
立冬も過ぎ、日に日に寒くなり辛い日々ですね。日本には四季があるので季節を楽しむことができます。寒いからといってジッとしているのはもったいない。身体が不自由でなければ季節を楽しみましょう。身体に障害や病気と闘っている方も無理をせずに季節楽しむことを忘れずに少しだけ頑張って楽し...
閲覧数:37回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2022年10月4日読了時間: 1分
アントニオ猪木さん・・子供のころのヒーロー
猪木さんの訃報ニュースが流れ、私が小さい頃プロレスが好きで兄と一緒にプロレス会場に行ったことを思い出しました・・テレビで見たヒーローが亡くなり、とても残念で寂しいです。闘病生活でも、いつも笑顔を絶やさず元気を見せている猪木さんには力が湧き、負けていられない気持ちになりました...
閲覧数:66回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2022年9月1日読了時間: 1分
体調を崩さない為に準備を・・。
9月に入り肌寒くなってきましたね・・気温の温度差が激しいので体調を崩さない様に気をつけてください。 イチローさん(メジャーリーグで活躍されたイチローさんです)の名言より・・『準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしてい...
閲覧数:57回0件のコメント
あおいそら事務局
2022年8月10日読了時間: 1分
訪問車に事業所名が入りました!
皆様こんにちは(^^)/ 連日暑い日が続いていますが、体調はお変わりありませんか? さて、弊社では令和4年7月1日に新規事業所「居宅介護支援事業所ル・シエル」が開設となりスタッフ一同、心機一転 業務に励んでおります。 また、訪問車にあおいそらとル・シエルの事業所名が入りまし...
閲覧数:56回0件のコメント
訪問看護ステーション あおいそら
2022年8月9日読了時間: 1分
ホームページリニューアル
訪問看護ステーションあおいそらは、開設8年目を迎えホームページをリニューアル致しました。随時ホームページやブログを更新してまいりますのでよろしくお願い致します。
閲覧数:31回0件のコメント
bottom of page